1年生をむかえる会

1年生をむかえる会が行われました。
6年生に手を引かれ、1年生が入場しました。
児童代表の歓迎の言葉や各学年からの呼びかけ、プレゼント、最後に6年生からの鼓笛の演奏が行われました。
上級生からの素敵なプレゼントに、1年生はとてもニコニコとした笑顔で、嬉しそうでした。
6年生のみなさん、準備、進行本当にありがとうございました。

 

通学班編制

安全な登校ができるよう通学班の編成をしました。上級生が下級生をしっかりとリードしています。これからもよろしくお願いします。

  

令和5年度 入学式

春のよき日、80名の新入生を迎えることができました。6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎながら歩く姿にとても微笑ましい気持ちになりました。
どの子たちもしっかりとした態度で式に臨むことができました。
お友達をたくさん作って、お勉強や運動、遊びをがんばっていきましょう。
保護者、地域の皆さん、よろしくお願いいたします。

前期始業式

新担任との出会いの後は「始業式」です。児童代表作文発表では3つの抱負がありました。また、代表児童に教科書が授与されました。5・6年生が体育館で、2年生~4年生は教室での参加でしたが、スタートにふさわしい態度で式に臨むことができました。

子どもたちの声が戻ってきました

今日は「前期始業式」です。子どもたちの元気な声が戻ってきました。校長先生から転出・転入の先生方の紹介後、新しい担任の先生が発表されました。(保護者の皆さまには本日付けで「転入職員のお知らせ」を配付しております。)

 

「我が家の家族自慢」作文発表

3月25日(土)に中央公民館で行われた「親孝行 我が家の家族自慢」作文発表会に本校5年生が代表として参加しました。発表内容は「自慢のお母さん」。堂々と発表し、大きな拍手をいただきました。

学級活動(4・5年生)

来年度の南校舎はこの二つの学年です。高学年の皆さんに期待しています!保護者の皆さま、地域の皆さま、一年間大変お世話になりました。今後とも境小の児童をよろしくお願いいたします。