今週のスタートも雨もようです

梅雨に入り、かさをさすか、ささないか迷うようなお天気の中で登校です。更生保護女性会境支部の皆さんによる「あいさつ運動」、OJT研修(3年生:学級活動・1年生:道徳)も行われペアやグループでの学習がとても参考になりました。

遠足④(2年生)

見学後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。おうちの人が作ってくれたお弁当をみんなおいしそうに、嬉しそうに食べていました。

1・2年生の朝です

今日からプール学習のスタートです。1年生の先生方は朝から大忙し!皆さんの体調を確認したり準備をお手伝いしたり・・・。2年生は「すばるの会」のお二人による読み聞かせがありました。

 

家庭科クリーン大作戦実行!(6年生)

以前6年生の家庭科で計画した「クリーン大作戦」が実行されました。1時間目に6の2、4時間目に6の1が活動しました。どの子たちも一生懸命取り組んでいました。6年生本当にありがとう。さすが境小のリーダーです。