今日の境小の授業の様子です。みんな元気に頑張っています。

今日の境小の授業の様子です。みんな元気に頑張っています。

子どもたちの登校時刻は激しい雨でした。そんな中、班長さんを中心に安全に登校することができました。雨が降り止むと人工芝のおかげで、校庭で遊ぶこともできます。

2日目のメインは野外炊飯、カレー作りです。
家庭科の調理実習前に、さしま少年自然の家で初めてのみんなでの調理実習です。
おいしいカレーができました。がんばりましたね。





どの顔も満足げです。どの料理もおいしそうです!


久しぶりの調理実習です。メニューは「野菜いため」と「スクランブルエッグ」です。手際よい手つきにびっくりです。

夕べのつどいから、キャンプファイヤーまでの様子です。みんなとても元気です。キャンプファイヤー盛り上がりました。




火を使って板を焼き、素敵な「焼き板」づくりに挑戦しました。
恐る恐る板を火に入れて、両面こんがり焼き、たわしと布でピカピカに磨きました。最後は絵づけです。みんな思い思いに焼き板に言葉や色をつけていました。












緑の広場でお弁当です。おうちの人が作ってくれたお弁当をみんなおいしそうに食べていました。

さしま少年自然の家に到着しました。入所式では所員さんからあいさつを頂きました。みんなしっかりとした態度で聞いていました。
集合写真を撮ったあとは、所内のオリエンテーリングです。さあ、出発です。たくさんポストを見つけるぞ!






晴天に恵まれ、5年生が宿泊学習に出発しました!友だちと協力して、楽しい思い出をつくってきてください。







