テスト頑張っています

4・5・6年生は、今日(1/11)と明日(1/12)で県の学力診断テストを実施します。今日は国語と理科を行いました。また、1・2・3年生は、今日(1/11)国語と算数のCRTテストを行いました。この一年間で学習して身に付けたことを発揮するテストです。どのクラスの子ども達も真剣に集中してテストに臨んでいました。

朝の読み聞かせ(2年生)

今日の朝の読み聞かせは2年生です。「すばる」の方々がお見えになり、すてきな読み聞かせを披露してくださいました。どの子も楽しそうにお話を聞き入っていました。

 

 

冬休み明け集会&大谷選手グローブお披露目

冬休みが終わり、境小の子ども達は元気に登校しました。

冬休み明け集会では、2年生と6年生の代表の子たちが作文発表を行いました。堂々とした態度での発表ができました。続いて校長先生のお話の時に、大谷選手から寄付されたグローブがお披露目されました。5,6年代表児童がキャッチボールを行いました。

集会後は各学年でキャッチボールをしたり、グローブを着けたり体験をしました。

日本テレビ「ペッコリ妄想移住ランキング」で境小が紹介されます。

去る11月17日(金)に、境小学校が日本テレビ「ペッコリ妄想移住ランキング」の取材を受けました。

※どのような取材内容だったのかは敢えて言いません。

12月30日(土)12:05から、日本テレビで放映されます。ぜひご覧になって下さい。

冬休み前集会&表彰式

今日(12/22)の4時間目に表彰式の続きと冬休み前集会をオンラインで行いました。表彰式の中で空手の演技をしてもらいました。冬休み前集会では1年生と4年生の代表児童が、勉強や係活動、運動会などの学校行事で頑張ったことを大きな声で発表できました。校長先生の話では、ノエラニ小との交流や運動会、親子ふれ合い教室など境小の子たちのの頑張ってきたことや、冬休みも「命」を大切にして1/9にまた元気に登校して欲しいというお話がありました。どのクラスもきちんとした態度で集会に参加していました。大変立派です。

寒い日が続きますが有意義な冬休みを過ごしてください。

 

表彰式(4~6年)

表彰式の様子です。たくさんの表彰者がいるので、今日(12/21)と明日(12/22)の2回に分けて行います。今日は4~6年生。郡展に出品したの書写や絵画、科学作品展、ポスターやダンスなどたくさんの表彰を行いました。境小の子ども達の活躍がたいへん素晴らしいです。明日は1~3年生です。