今日は、学校医さんが来校し、1~3年生の歯科検診を行ってくださいました。
運動会の練習は、5・6年生が鼓笛隊の練習に熱心に取り組んでいました。
今日は、学校医さんが来校し、1~3年生の歯科検診を行ってくださいました。
運動会の練習は、5・6年生が鼓笛隊の練習に熱心に取り組んでいました。
本日の放課後、令和6年度の境小学校PTA合同委員会が開催されました。
今年度の各委員会の組織が決定いたしました。
委員の皆様には、お忙しい中、足を運んでくださいまして、誠にありがとうございました。
そのあと、退任されたPTA役員の方々への感謝状等贈呈と旧PTA会長様の掲額式が行われました。
朝の読み聞かせでは、3年生が真剣なまなざしで聞いていました。
運動会の全体練習がスタートしました。1年生から6年生まで全児童が集まっての初めての練習。
全員の「運動会がんばるぞ!」という意気込みが伝わってきました。
ゴールデンウィークが終わり、今日から授業再開です!
子どもたちは、少し休み疲れも見られましたが、運動会の練習を元気にがんばっていました。
今日は、3・4年生と1・2年生のダンス練習、体育委員会の準備運動の様子を紹介します。
5月になり、少しずつ運動会の練習が始まっています。開閉開式の代表の練習やリレーの選手決め、ダンスの練習、個人走の並び方などなど様々です。本番が楽しみですね。
令和6年度のクラブが発足しました。今日は最初の集まりで、クラブ長等の役割を決めたり、年間の計画を立てたり、6年生を中心に活動していました。4年生にとっては初めてのクラブ、これからの活動が楽しみですね。
1・2年の合同での生活科。さくらの森パークへ春を探しに校外学習に出かけました。向かう途中少し雨に降られましたが、公園では雨もやみ、楽しく活動ができました。
今日は、境小学校、今年度最初の授業参観でした。
子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に取り組み、輝いていました。
保護者の方におかれましては、年度初めのお忙しい時期に学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
これからも、境小学校の子どもたち一人一人が輝ける授業を目指して、職員一同がんばってまいります。
応援よろしくお願いいたします。
道徳の授業では、子どもたちが思い思いに自分の考えを書いたり、話したり、真剣に取り組んでいました。
ワールドの授業では、1年生と5・6年生が楽しいゲームを通してコミュニケーション作りを行いました。
本日は、体育の授業の様子をお知らせします。
1・2年生は、運動会に向けてダンスの練習をしました。
3・5・6年生は、体力テストを行いました。
みんな楽しそうに一生懸命取り組んでいました。