今日は、境小学校、今年度最初の授業参観でした。
子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に取り組み、輝いていました。
保護者の方におかれましては、年度初めのお忙しい時期に学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
これからも、境小学校の子どもたち一人一人が輝ける授業を目指して、職員一同がんばってまいります。
応援よろしくお願いいたします。
今日は、境小学校、今年度最初の授業参観でした。
子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に取り組み、輝いていました。
保護者の方におかれましては、年度初めのお忙しい時期に学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
これからも、境小学校の子どもたち一人一人が輝ける授業を目指して、職員一同がんばってまいります。
応援よろしくお願いいたします。
道徳の授業では、子どもたちが思い思いに自分の考えを書いたり、話したり、真剣に取り組んでいました。
ワールドの授業では、1年生と5・6年生が楽しいゲームを通してコミュニケーション作りを行いました。
本日は、体育の授業の様子をお知らせします。
1・2年生は、運動会に向けてダンスの練習をしました。
3・5・6年生は、体力テストを行いました。
みんな楽しそうに一生懸命取り組んでいました。
今日は、町のスーパーグローバルスクール(SGS)事業で行っている英語の授業の様子を紹介します。
新しいALTの先生と3年生、4年生が楽しく英語を学んでいました。
お客さんも見に来てくださいました。
これから1年生も、一人一台のパソコン(クロームブック)を活用した授業が行われます。
今日は、ICT支援員や先生方にパソコンのセットアップの仕方を丁寧に教えていただきました。
1年生は、まだ慣れない様子でしたが、お話をよく聞いてパソコンを操作していました。