2.1 リモート学習

1年生から順に授業の様子を紹介します。学級のクラスルーム、学年でのクラスルーム、教科の特性や進度によって使い分けています。皆さんが質問に答える声、「分かった!」という表情、きちんと届いています。

 

リモート学習スタート

境町では2月10日(木)までリモート学習を中心に授業を進めていきます。まずは朝の会の様子から。先生たちも子どもたちもいっしょうけんめいです。

 

2年生の国語の授業

2年生の国語では、「にたいみのことば、はんたいいみのことば」を学習し、発表していました。「しばる」のにた意味のことばでは、「むすぶ・たばねる」が出されました。日本語ってすてきですね。

 

英語検定にチャレンジ!

1年生から6年生の86人が英語検定に臨みました。(境町では年1回英語検定が無料で受けられます。)受験級も5級から準2級と様々ですが、どの表情も真剣そのものです。