【今日のこんだて】お赤飯(ごましお) 牛乳 エビフライ(ソース) ポテトサラダ メイシャントン(境町で育った)豚汁 いちごのお祝いケーキ
いよいよ卒業までのカウントダウン! 校内放送では「3月9日」が流れています。
【今日のこんだて】お赤飯(ごましお) 牛乳 エビフライ(ソース) ポテトサラダ メイシャントン(境町で育った)豚汁 いちごのお祝いケーキ
いよいよ卒業までのカウントダウン! 校内放送では「3月9日」が流れています。
いつも子どもたちの登下校を見守ってくださっている立哨ボランティアの皆さんに、6年生が感謝のメッセージカードを届けました。いつまでもお元気で、これからもよろしくお願いします。
休み時間に6年生が先生方を探しています。驚いていると・・・素敵なメッセージカードとプレゼントをいただきました。6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
6年生と5年生とでドッジボール大会を行いました。6年生にとっては卒業する前の思い出づくりができました。
今日は、①少年野球 ②体力優良賞 ③わたしたちの作曲集 ④校内書き初め(金賞)の表彰です。
すばるの会の皆様による読み聞かせが1年生の教室で行われました。本年度は10日間、のべ25人の方々にお世話になりました。
本日、オンライン人権集会を行いました。「わたしのせいじゃない」という本の内容を5年生が役割演技をし、その行動について考えました。オンライン後には、ワークシートに記入して振り返りました。
登校班の様子です。新しい班長さんがとても頼もしく思えました。
来年度の通学班の編制(仮)がありました。明日からは練習期間として新しい班長をリーダーに登校します。6年生は新しい班長を見守りながら一緒に登校します。今日も卒業式の練習を頑張っていた6年生。最後までよろしくお願いします。
本日の給食は、ひな祭り献立で、オムライス、ブロッコリーサラダ、ビーフシチュー、いちごクリーム大福でした。