今日の給食&奉仕作業(3・4年生ブロック)

今日の給食は、“世界の料理の日”で、ハワイの料理「ガーリックシュリンプ」がでました。

チーズバーガーと一緒においしそうに食べていました。

    

午後の奉仕作業は、3・4年生のブロックで行いました。協力してくださった保護者の方々、平日のお忙しい中なのに本当にありがとうございました。体育館周辺がとってもきれいになりました。

     

 

朝のあいさつ運動

生活委員の6年生、更生保護女性会の皆さまによるあいさつ運動も今年度最後をむかえました。きもちのよい青空に、「あいさつが」ひびきました。

 

5年生調理実習

今回の調理実習は、「ごはん」と「おみそしる」づくりです。だしをとったお味噌汁には「おいしーい」という声がたくさん聞こえました。グループで協力して、後片付けまでしっかりできました。

11月から12月へ

11月の最終日です。朝の寒さがきびしくなってきましたが、子どもたちは元気なあいさつを響かせてくれています。明日は12月。「親子ふれ合い学習発表会(境小まつり)」です。