読書に夢中。

3年生は読書をしていました。その真剣さと夢中になって読んでいる姿がすばらしいと思いました。読書をどんどん行い,読書カードに記録をしていました。境小学校では,自由に読書をするスペースがあります。

朝のボランティア活動

朝,運動場を見ると,高学年児童が校庭の石拾いをしてくれていました。運動会を成功させる気持ちがこうしたすばらしいボランティア活動に繋がっています。

1年生の帰りの会の様子です。

今日は,1年生の帰りの会を紹介します。2人の日直さんが司会をして進めています。今日楽しかったことでは,「みんなとお勉強したこと」「みんなで給食を食べたこと」「みんなで遊んだこと」などの発表がありました。お友達と一緒にいろいろなことに取り組んだことが楽しかったようです。1年生も「自分の力を生かし,友達と協力する」ことを大切にしています。先生のお話も真剣に聞いています。また,教室を出るときには先生方とハイタッチをして笑顔で帰りました。

 

平成30年度修了式

修了式の前に,いろいろな賞状伝達がありました。

その後,平成30年度修了式を行いました。

代表者2人が3学期を振替っての作文を発表しました。

その後,各学年の代表がそれぞれの学年の勉強をすべて修了したという証明書を受け取りました。

 

第72回卒業証書授与式

卒業式が終わってほっとしている6年生の先生方

はじめて司会を5年生の子どもたちにお願いしました。すばらしいできばえでした。

卒業証書授与

学校長式辞

PTA会長あいさつ
原稿なしでご挨拶していただきました。

町から卒業生への記念品授与。

卒業生から学校への記念品贈呈。


卒業生による別れの言葉

保護者代表謝辞

卒業生退場