家庭科の学習

5年生の家庭科の授業では、「マグコット」(マスコット+マグネット)が完成していました。写真を撮り、黒板につけてみました。工夫して作りました。

体育の学習

6年生の体育の授業では、「体力アップ大作戦」で体つくり運動を工夫して考え、取り組んでいました。道具の特性を生かし工夫して使った運動に取り組むことができました。

国語の学習

6年生の国語の授業では、宮沢賢治作「やまなし」を読んで、理解したことに基づいて自分の考えを書いていました。文章構成に気を付けて、書いていました。

算数の学習

6年生の算数の授業では、「分数のかけ算・わり算」の問題に取り組んでいました。一人一人が意欲的に問題を解いていました。分数のわり算のポイントをおさえ、どんどん計算していました。

国語の学習

1年生の国語の授業では、「かくれていることばをさがそう」の学習をしていました。たくさん言葉を探すことができました。意欲的に学習に取り組んでいます。

算数の学習

1年生の算数の授業では、「10より大きいかず」について、集中して学習していました。ブロックを活用して、学習を進めていました。

音楽の学習

1年生の音楽の授業では、「どれみのきゃんでぃのうた」の学習をしていました。元気よくしっかり取り組んでいました。

算数の学習

4年生の算数の授業では、「式と計算」の問題に一生懸命取り組んでいました。正解して○がいっぱいのようです。