2年生の授業

今日の6時間目の授業です。2年生は、図工「あつめてならべていいかんじ」、国語「どうぶつ園のじゅうい」、算数「長さ」国語の漢字練習に取り組んでいました。

委員会活動~図書委員会

図書委員会では、図書の整理をしたり、図書室隣に設置されているポストに投函された「読書ゆうびん」をお届けする準備をしたり、たくさん読書した児童にプレゼントするしおりを作成したりしていました。

学びの広場最終日

今日は、10日間行ってきた学びの広場の最終日でした。どの学級でも算数の学習に一生懸命取り組む姿が見られました。サポーターさんたちのおかげで、たいへん充実した学習の時間となりました。ありがとうございました。

英語の授業

4年生の英語の授業では、境町のSGS事業の「We can」の学習をしていました。真剣かつ活気溢れる学習への取組でした。