1年生 図画工作

1年生の図画工作では、自分の発想を生かして、工作や表現活動に取り組んでいます。みんな手先が器用になり、日々の成長を感じます。

 

2年生「わたしの町 はっけん」

2年生が生活科の校外学習を実施しました。通学区内の6つの施設やお店をグループごとに見学し、インタビューや体験をさせていただきました。お忙しい中でご協力をいただきありがとうございました。   

 

居住地校における交流

「居住地校における交流」とは、特別支援学校に通う子供たちとそれぞれの居住する地域の小学校の子供たちとの交流及び共同学習のことをさします。今日は体育の授業でボールを使ったストレッチ、ドリブルリレーを楽しみました。お互いに助け合い、支え合っていくことの大切さを学ぶ機会になりました。

1年生(手洗いじっけん)

保健の先生による「手洗い指導」です。1年生の2クラスで行いました。手を洗ってライトをあて、しっかり洗えているか確かめました。あらためて気づくことも多かったようです。