6年生と5年生とでドッジボール大会を行いました。6年生にとっては卒業する前の思い出づくりができました。









6年生と5年生とでドッジボール大会を行いました。6年生にとっては卒業する前の思い出づくりができました。









今日は、①少年野球 ②体力優良賞 ③わたしたちの作曲集 ④校内書き初め(金賞)の表彰です。




すばるの会の皆様による読み聞かせが1年生の教室で行われました。本年度は10日間、のべ25人の方々にお世話になりました。

本日、オンライン人権集会を行いました。「わたしのせいじゃない」という本の内容を5年生が役割演技をし、その行動について考えました。オンライン後には、ワークシートに記入して振り返りました。











登校班の様子です。新しい班長さんがとても頼もしく思えました。


来年度の通学班の編制(仮)がありました。明日からは練習期間として新しい班長をリーダーに登校します。6年生は新しい班長を見守りながら一緒に登校します。今日も卒業式の練習を頑張っていた6年生。最後までよろしくお願いします。






本日の給食は、ひな祭り献立で、オムライス、ブロッコリーサラダ、ビーフシチュー、いちごクリーム大福でした。



6年生は、在校生よりお花のプレゼントがありました。卒業まで残すところ10日となりました。







5年生は、鼓笛演奏で、祝福しました。境小の伝統「鼓笛パレード」も5年生へしっかりと受け継がれました。










3、4年生は笛や鍵盤ハーモニカによる演奏で祝福しました。







