今日の授業

2年2組 体育

4年生 認知症サポーター養成講座
この授業は,茨城県と境町が協力して行ったものです。目的は,認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらうことです。 


2年3組 英語

読み聞かせをしていただきました

 

今日は3年生と6年生で保護者とすばるの会の方々に読み聞かせをしていただきました。

いつもありがとうございます。

3年1組 「ちびくろ・さんぼ」

3年2組 日本昔話から「じぶんの木」
6年1組 「日本のロボット」「10代からのマネー図鑑」

6年2組 「よかったね ネッドくん」「ともだち」

ようこそ先輩-篠原工務店-篠原勉会長

今日は,境小学校を卒業した先輩を先生としてお招きする「ようこそ先輩」の授業を2年生と4年生を併せて実施しました。
篠原工務店から篠原会長をはじめ,4名の先生方にお出でいただきました。
会長から,「夢をあきらめないこと」についてお話ししていただいた後,子どもたちが檜の木をかんなで削ったり,釘を打つ体験をしました。