4年生 認知症サポーター養成講座
この授業は,茨城県と境町が協力して行ったものです。目的は,認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらうことです。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
3年生校外学習-さ志まや製菓株式会社
今日の授業
持久走大会-1年生
2月15日(金)、延期されていた1年生の持久走を実施しました。
とても寒かったのですが、みんな元気に完走できました。
男子
女子
読み聞かせをしていただきました
今日の授業
ようこそ先輩-篠原工務店-篠原勉会長
1年生のなわとび本番
今日は1年生が1分間跳びや大縄跳びに挑戦しました。
今日の授業
連続なわとび 4年生
今日は、3年生と4年生が学年ごとになわとび集会を開きました。各学年とも、練習の成果を発揮し、たくさん跳ぶことができていました。
映像は4年生の5分間の連続なわとびのようすです。


































