第72回卒業証書授与式

卒業式が終わってほっとしている6年生の先生方

はじめて司会を5年生の子どもたちにお願いしました。すばらしいできばえでした。

卒業証書授与

学校長式辞

PTA会長あいさつ
原稿なしでご挨拶していただきました。

町から卒業生への記念品授与。

卒業生から学校への記念品贈呈。


卒業生による別れの言葉

保護者代表謝辞

卒業生退場

 

落とし物です

学校で預かっている落とし物を紹介します。写真に心当たりのある人は,担任の先生に言うか,校長先生に声をかけてください。

写真の物は校長室にあります。

今日の授業

4年生全体で合同体育(ドッチボール)をしていました。

5年生が鼓笛の練習をしていました。

明日は卒業式の予行です。5年生が会場の準備をしてくれました。ありがとうございます。

卒業式の練習

4年生から6年生までの全員で卒業式の練習を実施しました。
練習が始まると,6年生が卒業してしまうことが改めて実感されます。

通学班編制

6年生の卒業にあわせて,新しい通学班と班長,副班長を決めました。
明日から新しい通学班で登校します。問題点や気になる点がありましたら,学校にご連絡ください。