陸上記録会壮行会 ~ 6年生を応援する会

集会委員会のみなさんのリードで,陸上記録会に出場する6年生を励ます会が行われました。励ましの言葉やエールなど,下級生の心温まる応援がありました。また,6年生からは各種目ごとに頑張りたいことの発表がありました。境小が一つになって行われたとてもすてきな励ます会になりました。

避難訓練を行いました。

今日の5時間目に避難訓練を行いました。校庭の気温が高かったため,避難場所を体育館に変更しました。今日は,地震の後,家庭科室で火災がおこったことを想定して,避難訓練を行いました。6年生の学級指導では,「おかしも」の合い言葉で,避難するうえで大切にすることを確認していました。どの学級も,しっかりと行動することができました。

給食の様子です。

今日の給食のメニューは,ごはん,牛乳,あつやきたまご,くきわかめの炒め物,ワンタンスープでした。子どもたちは「とてもおいしい」と言って,よく噛んで食べていました。また,給食委員会の子どもたちが委員会活動を意欲的に行っていました。

 

 

今日の授業

6年生の算数の時間の様子です。学習形態を工夫し,学び合いができるようにしています。また,一人一人の学習状況についても把握し,アドバイスしています。教室には先日の運動会での取組について,子どもたちの思いを記したものもありました。みんながんばりましたね。

 

運動会~パート3

運動会パート3です。子どもたちの頑張りは,まだまだ続きます。親子競技や綱引き,各係の活動等たいへんお世話になり,ありがとうございました。また,運動会後の片付けにおいてもご協力いただき,ありがとうございました。

力を大いに発揮した運動会

感動いっぱいの素晴らしい運動会となりました。「令和最初のスタートダッシュ 力を合わせて最高の一日に」のテーマのもと,子どもたち一人一人が自分の力を大いに発揮し協働することで運動会,大成功です。保護者の皆様,地域の皆様多岐にわたりご支援をいただきましてありがとうございました。