今日のLet’s try!~やってみようは、英語での自己紹介です。ALTの先生が好きな物は何でしょうか?また、趣味は?よく聞いてみましょう。また、自分でも言ってみましょう。「I like ~.」「My hobby is~.」
「未分類」カテゴリーアーカイブ
マスクインナーと次亜塩素酸水生成機
Let’s try!~やってみよう!
今日は、自分のことを紹介するときの英語です。好きな物や好きな食べ物、趣味をお話ししています。好きな物や食べ物は何か、趣味は何かよく聞いてみましょう。みなさんも自分のことを英語でお話ししてみましょう。
今日は創立148周年です。
境小学校は明治6年4月15日に創立しました。令和4年に150周年を迎えます。明治42年頃の校舎と現在の校舎の写真をご紹介します。
明治42年頃の境小学校

現在の境小学校

歴史と伝統のある境小学校です。
教科書・各種お便り等の配送について
日頃よりたいへんお世話になっております。4月12日にお知らせいたしました教科書やお便り、学習プリント等の配送につきまして、お家に届きましたら学校への電話連絡をお願いいたします。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。再配送になる場合はお時間がかかるそうです。
教職員も少しでも早く届けられるよう取り組みました。


境小児童のみなさんへ
臨時休校中ですが、境小の児童のみなさん元気に過ごしていますか?先生達は、みなさんに会えない日が続きとても寂しい気持ちでいます。しかし、みなさんの健康が一番大切です。手洗いやうがいなどしっかりやって予防をしていきましょう。今日は、先生方からのメッセージをお送りします。
臨時休校延長のお知らせ
お知らせ
4月13日、14日に雨の時は、学校への車の乗り入れができませんので、ご協力のほどよろしくお願いします。
お知らせ(新1年生)
新1年生の保護者 様
春暖の候、新1年生の保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。また、ご入学おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症対策のためにお手数をおかけして申し訳ありませんが、お電話でご連絡しました教科書等の受取と算数セット等の持参についてホームページにおいてもご案内いたします。
1 期日 4月13日(月)または14日(火) 午前8時30分~午後4時30分
2 お配りする物 教科書、ドリル、マスクインナー(境町より)、各種おたよりなど ※荷物が多くなりますので大きめの手提げなどをご用意ください。
3 持参いただく物 算数セット、お道具箱(中に入れる物も)、粘土、粘土板、体育館履き、鍵盤ハーモニカ
4 その他 マスクの着用をお願いします。検温をしていただき発熱や咳等の症状がある場合は来校をお控えください。スリッパをご持参ください。お車でお来しの場合は、南門から入っていただきグランドに駐車をお願いします。北校舎の昇降口からお入りください。
お忙しいところとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。教室で担任がお待ちしています。

お知らせ(新2年生から新6年生)
新2年生から新6年生までの保護者 様
春暖の候、保護者の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育に対する深いご理解と温かなご支援を賜りまして、心より御礼申し上げます。新型コロナウイルス感染症対策のためお手数をおかけして申し訳ありません。教科書等のお受け取りについてホームページにおいてもご案内いたします。
1 期日 4月13日(月)または14日(火)の午前8時30分~午後4時30分
2 配付するもの 教科書、ドリル、ノート、学習プリント、マスクインナー(境町より)、各種お知らせなど
3 その他 マスクの着用をお願いします。検温をして発熱や咳等の症状がある場合は来校をお控えください。お車でお来しの場合は、南門から入りグランドに駐車をお願いします。新5年生、新6年生は南校舎の昇降口からお入りください。新2年生から新4年生は北校舎の昇降口からお入りください。スリッパをご持参ください。
お忙しいところとは思いますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

