今日の3年生,4年生の英語は、「Hello song」です。歌いながら、世界各国の「こんにちは」のあいさつをおぼえましょう。
今日の3年生,4年生の英語は、「Hello song」です。歌いながら、世界各国の「こんにちは」のあいさつをおぼえましょう。
きょうの2年生の英語は「O」「P」のはつおんれんしゅうです。先生といっしょにれんしゅうしたあと、はつおんをきいて、アルファベットを選びましょう。
きょうの1ねんせいの えいごは 「C」のはつおんです。 せんせいといっしょに れんしゅうしましょう。はつおんをきいて あるふぁべっとを えらんでみましょう。
今日も6年生で、タブレット等を活用したオンライン朝の会を実施しました。今日の学習内容の確認や、教室からお家にいる友達にメッセージを送りました。お家の方のご協力、ありがとうございました。


5年生、6年生の授業の様子です。理科や国語、算数の授業の様子です。境小を牽引する高学年。集中力が素晴らしいです。

2年生の授業の様子です。算数の授業で2けたのたしざんを学習しました。しっかり考え真剣に取り組んでいます。


4年生の授業の様子です。課題に対してしっかりと考えたり、丁寧に教科書を読み内容をしっかり捉えたりすることができます。

3年生は、社会の授業です。時間いっぱい集中して取り組んでいました。


今日の授業の様子です。1年生は、算数の授業です。集中力がすごいです!


今日も学校と子供たちをつなぐタブレットの活用を生かして、お家から朝の会に参加してもらいました。お家の方のご協力、ありがとうございました。



教室からも手をふりながらあいさつをしました。