本日は5学級の授業を公開しました。子どもたちの姿勢のよさと発表のしかたに感げきしました。
本日は5学級の授業を公開しました。子どもたちの姿勢のよさと発表のしかたに感げきしました。
1年目から3年目の先生の授業を公開しました。これからも授業力向上に努めていきます。
学級活動【話し合い活動】は学級での生活をよりよくするための課題を見いだし、解決するために話し合い、合意形成する力を身に付けていくことが目的です。1年生では「お楽しみ会をひらこう」、2年生では「忘れ物をなくそう」という題材で話し合い活動に取り組みました。
鼓笛体験第2日目でした。第2希望の楽器の体験をしました。6年生が5年生へ丁寧にリズムの取り方を教えてくれました。明日はオーディション種目調査を実施し、16日からはオーディションに向けて練習です。
5年生は6年生から鼓笛を引き継ぎます。その体験がスタートしました。5年生の表情が真剣でした。
早いもので冬休みまで残り2週間となりました。今週のスタートは朝のあいさつ運動からです。「更生保護女性会」「チャレンジ茨城・ネットワーカー」の方々が参加してくださいました。
県指定授業力ブラッシュアップ研修国語科重点校授業発表会が行われました。この事業は、児童生徒の学力向上を目指す茨城県の事業であり、2年間の研究を行うものです。本日が2年間の研究のまとめとなります。2年1組が公開授業となり、事柄の順序に沿って簡単な構成を身に付けることができるように付箋紙やタブレットを使ったりして、互いに考えを共有しながら学習を深めることができました。
「青少年健全育成年賀状贈呈式」に本校6年生が代表で出席しました。境町ロータリークラブの皆さまから年賀はがきをいただきました。(11回目になるようです。)その後の懇談(こんだん)のなかでも「いつも手書きで出しています」といううれしいことばも聞くことができました。
1年生の生活科ではリース作りや松ぼっくりツリー作りを行いました。もうすくクリスマスですね。お家でも飾ってくださいね。
3年生の総合的な学習の時間では、自分のテーマをもとに調べ学習をし、オクリンクというソフトで発表資料を作成しました。本日はICTサポーター来校日でしたので、子ども達のサポートをしてくれました。