Skip to content

子ども達のようすを写真でお知らせします

メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 不祥事根絶に向けた取組
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 令和7年度 児童数・職員数
    • 教育目標
    • 学校経営方針と経営の重点
    • 取組の重点
    • 社会に開かれた教育課程
    • 令和7年度 境小学校グランドデザイン
    • 境町の「英語活動」
    • 地図
  • 人工芝完成
  • 年間行事予定表
  • 地域自慢
  • 保幼小連携

日: 2021年10月26日

3年生(算数・理科)

2021年10月26日 に to2021 が投稿

算数では「水のかさ」という新しい表し方の学習を、理科では虫めがねを使って、明るさやあたたかさをくらべる学習をしていました。

カテゴリー: 未分類

遠足⑤(2年生)

2021年10月26日 に to2021 が投稿

2年生、無事帰ってきました。帰校式もしっかりとできました。保護者の皆様、大変お世話になりました。

カテゴリー: 未分類

遠足④(2年生)集合写真&外遊び

2021年10月26日 に to2021 が投稿

お弁当のあとは外遊びの時間です。笑顔いっぱい2年生!

   

カテゴリー: 未分類

遠足③(2年生)おひるの時間です!

2021年10月26日 に to2021 が投稿

まちにまった「おべんとう」の時間です。天気が急速に回復したので、広々とした外で食べています。朝はやく準備してくれたお家のかたに感謝のきもちをこめて、「いただきます」

カテゴリー: 未分類

遠足②(2年生)体験中!

2021年10月26日 に to2021 が投稿

栃木県子ども総合科学館での様子です。楽しそうに科学に触れています。もうすぐお昼の時間です。

  

カテゴリー: 未分類

遠足に出発しました(2年生)

2021年10月26日 に to2021 が投稿

2年生が遠足に出発です。強く降っていた雨もやんできて、バスが出発するころには青空も見えてきました。楽しい一日になるといいですね。いってらっしゃい!

カテゴリー: 未分類

メインサイドバーウィジェットエリア

NHK forSchool

最近の投稿

  • 児童の作品 2025年7月1日
  • 今日の授業の様子 2025年6月30日
  • 町教育委員会の学校訪問がありました 2025年6月27日
  • 植物の生長②&教育実習生研究授業 2025年6月26日
  • オンライン英会話(5年生)&タイピング 2025年6月25日
2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

アクセスカウンター

  • 366729総閲覧数:
  • 34今日の閲覧数:
  • 296昨日の閲覧数:
  • 2017年6月23日カウント開始日:

リンク(町内の学校)

  • 長田小学校
  • 猿島小学校
  • 森戸小学校
  • 静小学校
  • 境第一中学校
  • 境第二中学校

このページアドレスのQRコード

このページアドレスのQRコード

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Copyright © 2025 . All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール