避難訓練(3・4年生)

今年度最初の避難訓練は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、各学年ごとに実施します。地震による火災を想定した今回の訓練は、「避難経路」の確認に重きをおいて行っています。1時間目の「3年生」も、6時間目の「4年生」も、真剣に取り組んでいました。

表彰をおこないました

今日のお昼やすみには校長室で表彰を行いました。エアロビック選手権茨城県大会で活躍した6年生2名と4年生1名です。9月には東日本大会があるそうです。活躍を祈っています。

理科の学習(6年生)

6年生理科の学習は「成長と日光の関わり」です。本校は4年生~6年生の授業は、理科の免許を有する先生が教えてくれています。植物の葉に日光があたると葉にデンプンができるのだろうか?という実験でした。