生活科の学習(1・2年生)

生活科の学習で、2年生が1年生の教室にきました。学習の内容は、学校にあるいろいろな場所を紹介することです。さすが2年生!しっかりと伝えることができていました。ことあとの時間には、実際に一緒に歩いて確かめることになります。

横断幕を掲示しました!

5月10日(月)の茨城県知事会見によって、本町は5月13日(木)から26日(水)までの14日間、「感染拡大市町村」に追加されました。このタイミングで町から「コロナウイルス感染症拡大防止マスク着用標語コンクール」優秀賞の作品を横断幕にしたものをいただきました。(正門西側に掲示しました。)

引き続き、感染症対策を十分にとりながら学校運営をしていきます。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。

 

朝の読み聞かせ(1年生)

今日の朝の読み聞かせは1年生が対象でした。「すばるの会」の3名が楽しいお話をしてくださいました。子どもたちの反応もよく、身をのりだしたり、相づちをうって楽しんでいました。