月に1回、4年生から6年生には、教科の学習を補充したり、定着させたりする「学びの時間」があります。4年生は算数の課題に取り組んでいました。先生に質問したり、ミニ先生が角度を確かめたりする姿がありました。明日から6月です。みんなの力を合わせてがんばっていきましょう!
月に1回、4年生から6年生には、教科の学習を補充したり、定着させたりする「学びの時間」があります。4年生は算数の課題に取り組んでいました。先生に質問したり、ミニ先生が角度を確かめたりする姿がありました。明日から6月です。みんなの力を合わせてがんばっていきましょう!
今日も正門でのさわやか「あいさつ」からのスタートです。5月も最終日。1年生が観察しているあさがおも大きく生長しています。(写真は1年生が「校長室」を見学にきた4月のものです。1年生もたくましく成長しています。)
全競技が終了しました。鼓笛が終わって片付けを行ってくれていたのは5年生です。机・イスの片付け、ブルーシートの片付け、ありがとうございます。頼もしく思えました。保護者の皆様、本日は大変お世話になりました。感染症対策のため、様々なご不便をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただき、混乱もなく終了することができました。また本部役員の方々には、ビデオ撮影、写真撮影そして終了後のテントの片付けと大変お世話になりました。あらためて、御礼申し上げます。
演奏後のはじける笑顔が境小の宝物です。「心を一つに」「思い出に刻もう」。達成できたましたね。
待ちに待った「鼓笛」です。「コロナに負けるな 心を一つに 思い出刻もう 2021 境小フェス」高学年のスローガンです。みなさんの演奏が本当に心に響きました。指導をいただいた先生方にも感謝の気持ちを伝えていたようです。
午後からは高学年の皆さんの出番です。競技(徒競走)だけでなく、係活動にも精一杯取り組んでいました。
低学年に引き続き3・4年生の登場です。開会式・「かけっこ」も真剣に取り組んでいます。そしてダンスの「いばキラキラダンス」、キレキレでかっこよかったです。
1・2年生の「かけっこ」、「ダンス」です。開会行事の司会や発表も本当に上手でした。「シャキーン」決まっていましたね。
昨日までの雨がうそのような晴天です。様々な人の力をかりながら準備OKです。速報で様子をお知らせします。
小学6年生と中学3年生の全員を対象にした文部科学省の調査が本校でも行われました。国語・算数・児童質問紙の回答に真剣に取り組む6年生です。結果をしっかり分析して、学習状況の改善等に役立てていきたいと思います。