きょうの 1ねんせいの えいごは 「めをあける」「めをとじる」「てをたたく」「てをあげる」のいいかたを こうどうしながら いってみましょう。くいずたいむでは せんせいが 「めをとじる」はAかBかきくので こたえましょう。
きょうの 1ねんせいの えいごは 「めをあける」「めをとじる」「てをたたく」「てをあげる」のいいかたを こうどうしながら いってみましょう。くいずたいむでは せんせいが 「めをとじる」はAかBかきくので こたえましょう。
きょうの1ねんせいのえいごは 「あたま」「かた」「ひざ」「つまさき」「め」「みみ」「くち」「はな」をえいごで うたいながら てでさわってみましょう。 ALTのせんせいと いっしょに やってみましょう。
今日の2年生のえいごは、かずのかぞえかたです。1から10まで練習してから、How many?(いくつ?)とペンのかずをALTの先生がたずねるので、かぞえてみましょう。
今日の3年生の英語は、ハローソングです。ALTの先生といっしょに歌ったりおどったりしてみましょう。
今日の4年生の英語は、乗り物です。トラックやバス、バイクなどいろいろな乗り物を言ってみましょう。What’s this?とALTの先生がたずねるので、絵と英単語を見て、答えてみましょう。
今日の5年生の英語は、1月から12月までの英語を歌ったりダンスをしたりしてみましょう。
今日の6年生の英語は、会話の練習です。名前や出身国、好きな動物など聞いたり答えたりする会話を練習しましょう。
きょうの1ねんせいのえいごは このまえのこたえあわせと5しょくのいろの えいごでのいいかたを れんしゅうしましょう。
今日の2ねんせいのえいごは、れんしゅうです。いちりんしゃやキャラクターカードなど言ったり、クイズタイムでどちらかたずねたりしますので、AかBでこたえてください。
今日の3年生の英語は、「おなかがすく」「のどがかわく」「こわい」のスペルです。ALTの先生といっしょに言ったり、英文字を見ながら言ってみたりしましょう。